Sekiya Dance Lesson

アルゼンチンタンゴとガフィエイラの話や、教室のお知らせ。など。

オンラインレッスンのテスト

f:id:sekiya_tango_gafi:20200202220542p:plain

お元気ですかー?
元気です。

‪昨日は二回目の
テストオンラインレッスンを
35分してみました。

前回は80分と‬時間が長かったのと
音楽が上手く流れなかったり
ワタワタしてしまいました。

今回は時間を短く30分の予定でやりました。
レッスンを終えてから少しお話ししていたら
すぐ40分経ってしまいました。

zoomのレッスン中に音楽を聴けるように
色々調べたり教えて貰ったりしながらなんとかクリアしました。

マイクがどうにかならないかと…

次回は、カメラの角度と距離。

少し短い!
ストレッチを入れて!
とリクエストいただいたので頑張ります。

ストレッチは苦手です。
何故か次の日筋肉痛になる。
良い機会なので研究しましょう。


で昨日から始めた声を出してブログを読む。
一人でお家に居ると喋り方わすれちゃうからねあ。

昨日のマイク問題について調べていたら目に止まったので読んでみた。

Zoom iQ7を買ったのでレビュー iPhoneのマイクとギターの音を録音して比較しました 手軽にかつ高音質に自分の演奏が録音できるマイク | クラシックギター情報ブログ 最高の一音を求めて

何となく壊れやすいし、マイクが小さいのでスタジオの音は拾わないか?

という疑問でもう少し探す事にします。

発声練習

f:id:sekiya_tango_gafi:20200419193330j:plain

今日もする事が無いのでお家で出来るアルゼンチンタンゴのエクササイズを考え中
動画にテロップとアテレコを入れようと思ったら
最近、人と喋っていないので舌がまわりません。

うーん。。
と思いながら
気になるブログを見つけたので
声を出して読んでみよう
やってみたら
ロレツもまわらないし
結構疲れる。

体が鈍るのもあるけど舌も鈍る。

元々人前で喋ったりするタイプじゃないから
良い練習だね。

これが結構長い。


しばらく、喋る練習をしながら動画編集も頑張ろう!

---------------

Sekiya Dance Lessonは、非常事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5/6までの全てのレッスンとイベントを中止しています。
コロナでお休みの間、レッスン動画とか載せたいなと思って、noteを開設しました。
ぜひご覧ください。

日々のこと

f:id:sekiya_tango_gafi:20181113201833p:plain

皆さん、如何お過ごしですか?
私は、暇です。
外に出てはいけないようなのでなるべくお家で
自粛しますよ。

ロックダウンしたらいよいよだと思い、
バイクのチェーンを交換しに月曜日に練馬のバイク屋さんに行ったら5時間待ち
流石に断念。

たまたまメールをくれたH先生が南雲にあるよーと教えてくれたので
火曜日に行くことに。

お昼に電話をしたらすぐ出来ますと言われたので20分位で着いたのに

今さっきお客さんが来たので
二時間待ちです。
と言われた。

まー五時間待ちよりいいか
と思い作業をしてもらう事にした。

かなりフロアも広く見事たえありそうだったのだけれども
危ないのですぐ人外に出てでたか。

隣はオートバックスでおしゃれな感じだけれども
我慢した。

また、今度行ってみよ。

思いやること

f:id:sekiya_tango_gafi:20200202220923p:plain

ペアダンスって色々あるよね。
自分が知っている所だと
まず
アルゼンチンタンゴ
サンバ ヂ カフイエイラ
ボレロ
フォホー
ズーク
キゾンバ
サルサ
メレンゲ
バチャータ
ソン
スイング
あとは、思い出せない。

そのダンスには、それ専用の音楽だったりルールみたいなものがあるよね。
多分語学と一緒だね。

語学、多分ジャンル全てに共通する事だと思うけど、意識を伝えるツールって事だよね。

リーダーが「こうしたいよー」って伝えたら、フォロワーが「わかったよー」って返したり、自分の意思を伝えたり、返事をしたり。

普段の日常会話でも、ちゃんと意思を持ってハッキリ言わないと伝わらないのと一緒で
ペアダンスも一緒ではっきり伝わらないと上手く踊れないよね。

上手くなるには?
って言うとまた、練習あるのみなんだけど
此処で一番大事なのが、相手を思いやる心なんだと思う。

この思いやりってのが厄介で
人によって解釈が違うからね。

一概には言えないんだけど
自分の場合は、相手の状態を感じる。
例えば、
「今日はいい事あったのかな?」
「なんか疲れてるのかな?元気ないな?」とか
相手を察する気持ち。

自分のレッスンでは、
「リードが通じないのは100%リーダーが悪いフォロワーは50%悪いと思って」と言っています。計算合わないけど。
何が言いたいかって
リーダーは「100%自分に責任がある」って言いたいのです。
相手を察して心地よく伝えて欲しいのですよ。
思いやるには技術も大事だけど、
まずは相手がいるってことを感じること。相手の状態を知ろうとすること。

フォロワーは、リーダーが未熟だったら「此処なのね」って少し察して上げて欲しいなと。で50%ね。

言葉は違っても、
好き!
嬉しい!
美味しい!
楽しい!
気持ちいい!
って感じる心は一緒だと思う。

いつも穏やかで純粋な心で居たいと思う。

 

おしまい

みんなでうまくなる

f:id:sekiya_tango_gafi:20200202220542p:plain

言ってることはわかるけど出来ない!

よくあるよね。
自分もそうでした。
1.2.3ってリズムに乗って踏んでって言われて、
ステップを踏んでいるつもりでも
「音に合ってない!」「リードが分からないよ!」「なんか変⁉︎」って。

「なんか変⁉︎」は言われてもワカンナイな

言ってる事はわかるけど出来ない!を改善するには?

秘訣は?

練習あるのみなんですよ。

「どの位練習するの?」
 言っていることを「あ!これだ!」って自分なりに気がつくまで

「どうやって?」
 レッスンで説明していた事を
 ひたすら反復しながら「こんなかな?あんなかな?」って試行錯誤するの、
 そうすると「あ!これか⁉︎」ってなると思います。

でアドバイスはね、レッスンを受けている場合は講師に聞くのが一番良いと思う。

例えば、「この間言ってたことってこんな感じ?」とか
「ちょっとできた感じがする!」でもいいから、
試行錯誤した結果を披露して結果を聞いてみる。
多分、これが一番早く上達するコツなんじゃなからうか?と思います。

グループレッスンだと時間的にその場でアドバイスしきれない事もあるけど
聞いてみてね。
次のレッスンでそっから先のことだったり
違う角度から説明したりできるから。

グループレッスンでみんなが質問しあえるお教室だったら、
みんなが「あーそうなんだ」とか新しい発見とか気づきがあってみんな少しづつ上手になるかもしれないもんね。

聞きづらい人とかお金に余裕のある人はプライベートレッスンでもいいかもしれないね。

みんなが上手になって「楽しい!」って思ってくれる人が増えたら良いな!っていつも思ってます。

みんなも
自分の通っているお教室で聞いてみてね。

おしまい。

教えたいこと

f:id:sekiya_tango_gafi:20200124170332p:plain

昔、じいさんが
「賢い奴は難しい事を馬鹿にも分かるように説明する。」って言っていた。
 
言いたい事は、わかるけどね、
相手が理解出来てるか?は微妙な感じもするね。

その場は分かった気になっても、結局出来ないって事はよくある。
後から気がつく事が多いよね。

俺みたいな無器用で物分かりの悪い人は理解して出来るようになるまで凄い時間がかかる。
考えている時間と練習している時間は、人の倍以上だろうね。

例えば、じいさんには、よく「本を読め!」と言われたけど
ある程度言っている事の理解力が無いと分からない事が多いんだろね。

タンゴだと
「基本はこれです。」
と言われても
「?」
となる。

基本って「?」ってなるけどある程度形を覚えるまでは「?」が続く。
「?」が「なんとなく分かった?」になるまで反復するしかないのね。
大体、形を覚えてから「何故?」の説明が出来るようになる。

ダンスのレッスンをしている時
「基本は、コウデス!」と伝えてすぐ出来た人は、今のところいない。

そうするとレッスンですぐ出来るようにならないのは、俺の教え方が悪いのか?どうなのか?
と考えながら、いつもレッスンの仕方を考えています。

人によって覚える速度は様々。
早い人
遅い人
話を聞いて何となく出来る人
観て何となく出来る人
何回も何回もやってやっと出来る人。

本当に様々。

早く出来る様になりたい人は、
プライベートレッスンも同時にオススメします。
グループレッスンでやった事を質問したりもっと詳しく説明をしてもらえるから上達も早いと思います。

グループレッスンだったりプライベートレッスンだったり、
いずれにしても教えたい事は伝えたい事は
気づいて欲しい事
なのかな?

気づくポイントは、人それぞれだから
レッスンの中でいろいろ言い方を変えたり何回も同じ事を繰り返し言ったりしてます。

言ってる事はわかるけど出来ない!
ってよく言われます。

そうなんだよね。わかっちゃいるけどって奴ですね。

でも、同じ人間がやっている事だからよっぽど特殊な物じゃない限り出来るはず!
わかったら復習するだけね。

だけど、ここで問題が起きやすい。

人と人とが練習をするわけだから自分だけってわけにはいかないんですよ。

相手の人も練習をしたいし練習に付き合っくれているわけです。

相手と一緒にという事を忘れないで!
たまには、しょうがないけど

練習している時に上手くいかないなーとか
なんか気持ち悪いなーと思ったら
聞いてみてね。

その為にコーチが居るんだよ。
仲良く楽しく続けるために僕達を上手く活用してね。


おしまい