お知らせ
Sekiya Dance Lessonの今週のレッスンスケジュールです。 アルゼンチンタンゴ:月・火・土 サンバ・デ・ガフィエイラ:木
すっかりお知らせを忘れてたんだけど、今週日曜日に音楽講習第2回をやります! 今回のテーマは「ミゲル・カロ」! ミゲル・カロー楽団は、当時、若手の音楽家を何人もスカウトして、 そこからたくさんのスターたちを輩出した楽団です。 そこから育った若手た…
全く未経験の方でも安心して受けられる、超!入門レッスンです。受けた方には、復習にもぴったりな、タンゴについてのリーフレットを差し上げています。
土曜日タンゴ3時間集中クラス再開します!エクササイズ・初級・応用3つ全部で2500円のお得なクラスです。エクササイズしよー!
細かく指導を受けたい、集中してぐぐっと上達を目指したい、うまくできないあのステップを見てほしい、とにかく楽しく踊りたい、 活用方法は色々です。ぜひご利用ください。
お家でやる、アルゼンチンタンゴのエクササイズ動画を作りました! 本当は、これが最初になって始めた動画なんだけど声を入れるのが難しくて後回しになってしまいました。 テキストと写真の補足もついています。 ぜひ見てみてくださいね!↓ note.com
コロナでお休みの間、レッスン動画とか載せたいなと思って、noteを開設しました。 昨日、レッスン動画の素材用の動画を撮ってきました。後は編集なんだけど、これがむつかしい。うまくいったら、作り方も載せたいと思います。
毎月第4土曜日はタンゴのASOVIVAです。 踊ったり、おしゃべりしたり、食べたり飲んだり?ミロンガを楽しみましょー。 どなた様もお気軽に遊びに来てね
9月15日にタンゴの歩きのワークショップやります! タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難しかったりする。 二人が美しく歩くためには、それぞれの練習も必要だし、リードフォローをかみ合わせる練習も必要。送る・集める、の練習をたくさんするワー…
宴やります。ミロンガと言うより、「宴」です。タンゴのほかにも、サンバ、サルサ、バチャータ、演歌?とかいろいろかけます。コルティナはありません。踊りたい曲で踊りましょー。ぜひ踊りたい曲のリクエストください。 クンビアのワークショップもあります…
毎月第1土曜日は、ガフィエイラの「宴」です! ブラジルのペアダンスを踊りませんか? 初心者レッスンがついているので、初めての方も大丈夫! ボサノヴァで、サンバで、踊りましょー。 お一人でも気軽に来てね。
9月15日にタンゴの歩きのワークショップやります! タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難しかったりする。 二人が美しく歩くためには、それぞれの練習も必要だし、リードフォローをかみ合わせる練習も必要。送る・集める、の練習をたくさんするワー…
8月25日にタンゴの歩きのワークショップやります! 僕は、昔「カミナンド」と習ったけど、スペイン語的には「カミナータ」が 正しいらしい。ふーん。 だからもう、「『歩き』のワークショップ」にしました。 タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難し…
ガフィエイラの女王Sheilaの来日です!神田でもスペシャルワークショップをやってくれまーす。ぜひ受けに来てね。
いつも火曜日のレッスンを手伝ってくれる、MACさんが開催している 西日暮里の「La Practica」でプラクティカ前のレッスンを担当します。 練習前には、何を練習するか、をはっきりさせておいたほうがいいもんね。 みんな練習しよー。
4月14日にカミナンドワークショップやります! タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。 でも、すごく難しい。 練習するしかないんだけど、なかなか一人じゃ頑張れない、正しく練習で来ているかどうか分からない、という方はぜひ参加してみてね。…
3月17日はカミナンドワークショップです!タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。一番重要。 でも、すごく難しい。 今回も、「送る」「集める」のリードフォローを中心に、みっちり練習します! 膝がぶつかっちゃうとか、腰が引けちゃうとか、…
2/10(日)にプチミロンガやります! 今回も生演奏つき!今を時めく松永裕平トリオが来てくれます。 レッスン生だけのクローズドなミロンガなので、初心者さんも安心して踊れます。 日曜日の午後、生演奏で踊りましょ~。
12月9日はカミナンドワークショップです! タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。一番重要。でも、すごく難しい。細やかなところなので、練習していても「これであってるのかな?」と確信が持てないこともあると思います。質問はたくさんして…
2年ぶり?ブラジルからKadi and Viviが来ます! 早速明日11月1日から、神田でガフィエイラレッスンしてくれますよー。 もちろん、11/3のガフィエイラの宴にも来てくれます!ガフィエイラってどんなの?って気になってる方は、ぜひガフィエイラの宴に来てみて…
またしても、ワークショップの通知忘れてました。かなしい。ワークショップのテーマはやっぱり「カミナンド」です! 祝日の朝、さくっと起きて、がんばろう!今回は、時間が短いから、休憩とらずに集中してやります。「分かるんだけど身体が思うように動かな…
5月17日(木)の神田ガフィエイラレッスンは、ブラジルから来日中のイザッキ(Isaac Douglas)によるスペシャルワークショップです!みんな来てね~。 イザッキの日本でのダンス!↓ こちらは、日本のガフィエイラシーンを紹介してくれてるyoutubeチャンネルです…
ゴールデンウィーク初めにワークショップやります!テーマは「カミナンド」。 タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。一番重要。でも、すごく難しい。特に、「送る」「集める」のリードフォローができている人は、なかなかいないんじゃないかな…
ズーハン&キョウコ先生とウンジュとの大江戸タンゴ倶楽部で今年も晦日ミロンガやりました。 久しぶりにレディグリルでお肉焼きました。一杯焼いた! <大江戸タンゴ倶楽部ミロンガ> 今日は久しぶりにレディグリルでお肉焼くんだーミロンガだけど気にしないで…
タンゴのASOVIVA、年末恒例のHiroshi y Kyokoエキシビジョン、今年は少し編成を変えて、新ユニット【Hiroshi y Kyoko ”y” Yutaka y Miki】にてお届けしました!格好良かったね~。てっちゃん&よしこちゃんのエキシビジョンも素敵でしたね。2018年もどうぞ…
まだ学生・新社会人でお金がなくてレッスンに通えないよ~!という方を応援します! 学生さんは、1000円! その他の30歳以下の方は500円引きです! 初心者も中級者も上級者も基礎こそ重要! ということで、初級・基礎レッスンが対象です。 ちょっと覗いてみ…
先週土日は温泉タンゴ合宿でした。 最後ラストスパートでみんな急成長したのを見て、ちょっと感動でした。 たっぷり練習した後の露天風呂も気持ちよかったね。みんなお疲れ様でした!
明日、7月23日にガフィエイラ&ズークの無料体験レッスンやります! ガフィエイラは、「サウダージ」な気分にぴったりのブラジルのペアダンス。サウダージ、は、ポルトガル語で、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、といった意味。明るくて、少ーしセンチメンタルな…
7月は、シェイラに続き、イザッキ&カリーナ月間です! 木曜日ガフィエイラレッスンで、全4回にわたって、サロンで踊るために大事なアブラッソとかミュージカリティとかを教えてもらいます!オールレベルで大事~なことなので、初心者って人も、そこそこやっ…
4月16日は、とうとう第10回プチミロンガです!ピアノ松永さん、バンドネオン池田さん、ヴァイオリン専光さん、と大人気の方たちの生演奏つきミロンガです。ごうかだね! マエストロヨシ平澤の演奏もあります。今回はちょぴっとオープンにするので、レッスン…