アルゼンチンタンゴ
コロナのこともあって、グループレッスンは減らしているんだけど、ありがたいことにプライベートレッスンが増えています。 最近うれしかったのが、ベテランですごく上手いけど、少し動きが硬いかなーて人に、こうするといいよ、って伝えたら、いきなり動きが…
リードとフォロー、ペアダンス初めての人には、そんな難しいことできない!って思われがちだけど、実はみんな既にやってることなんです。
入門コース!先月から始めました。どんな事をやっているのかというと 1回目 サリーダ2回目 後ろオチョ3回目 前オチョ4回目 パラーダ こんな感じで4回セットにしています。(詳しくはこちら) アルゼンチンタンゴは、言葉の無いコミュニケーションツールで世界…
すっかりお知らせを忘れてたんだけど、今週日曜日に音楽講習第2回をやります! 今回のテーマは「ミゲル・カロ」! ミゲル・カロー楽団は、当時、若手の音楽家を何人もスカウトして、 そこからたくさんのスターたちを輩出した楽団です。 そこから育った若手た…
全く未経験の方でも安心して受けられる、超!入門レッスンです。受けた方には、復習にもぴったりな、タンゴについてのリーフレットを差し上げています。
コロナで休業要請が出ていた時に作ったタンゴのエクササイズ動画&解説まとめです。お家で、一人で、そんなに場所をとらずにできるエクササイズなので、ぜひ、やってみてね。
土曜日タンゴ3時間集中クラス再開します!エクササイズ・初級・応用3つ全部で2500円のお得なクラスです。エクササイズしよー!
細かく指導を受けたい、集中してぐぐっと上達を目指したい、うまくできないあのステップを見てほしい、とにかく楽しく踊りたい、 活用方法は色々です。ぜひご利用ください。
先週からプライベートレッスンを再開して、さっそく、土曜日にレッスンをしました。 生徒さんでもあり心の友でもある彼に「今日は何やりたい?」と聞くと「カミナンド!」マニアックだな〜と思いながら(言ったような気もする)レッスン開始! オイラのレッス…
色々バタバタしていてね。提出書類の事とか 娘が救急車で運ばれて手術したりとか緊急入院って聞いた時はびっくりしてオタオタしてしまったけど今は元気に退院して自宅療養してます。こんな時期だから無理していたんだと思う。 なんとなく自粛ムードが緩んで…
お買い物に来たらお弁当300円の所がありました!味は300円な感じですが このところは、いろんな申告をしたり、髪が伸びてきたので、自分で髪を切ったりしていました。髪を梳くカミソリ櫛が百均で売ってるんですよ。ちょっとザンギリになってるけどまーいいや…
お家でやる、アルゼンチンタンゴのエクササイズ動画を作りました! 本当は、これが最初になって始めた動画なんだけど声を入れるのが難しくて後回しになってしまいました。 テキストと写真の補足もついています。 ぜひ見てみてくださいね!↓ note.com
やっと出来た。ひとり遊び。 これは以前、レアンドロオリバーという先生にパートナーが居ない時どうやって練習したら良いの?と聞いた時教えてもらった練習方法の一つです。 他にも教わったんだけど、今の時期に、ちょうど良いよね。相手のステップも覚えら…
ここ最近、動画編集アプリで遊んでいます。慣れなくて頭痛いです。 動画編集で遊んでいたので昨日は発声練習はお休みしちゃいました。 でね、作った動画は試しにYouTubeに載せてみました。 初めて作った動画をいきなり載せてしまいた。 いいんです! 誰にも…
タンゴオルケスタ「メンターオ」のバンドネオニスタ池田達則さんのYouTube動画!まだ、一本だけどチャンネル登録してしまった。 先日はFacebookでピアニストの松永さんのライブ配信がありました。 オンラインレッスンの後だったので一人でエアタンゴを踊って…
コロナでお休みの間、レッスン動画とか載せたいなと思って、noteを開設しました。 昨日、レッスン動画の素材用の動画を撮ってきました。後は編集なんだけど、これがむつかしい。うまくいったら、作り方も載せたいと思います。
ペアダンスって色々あるよね。自分が知っている所だとまずアルゼンチンタンゴサンバ ヂ カフイエイラボレロフォホーズークキゾンバサルサメレンゲバチャータソンスイングあとは、思い出せない。 そのダンスには、それ専用の音楽だったりルールみたいなものが…
言ってることはわかるけど出来ない! よくあるよね。自分もそうでした。1.2.3ってリズムに乗って踏んでって言われて、ステップを踏んでいるつもりでも「音に合ってない!」「リードが分からないよ!」「なんか変⁉︎」って。 「なんか変⁉︎」は言われてもワカン…
昔、じいさんが「賢い奴は難しい事を馬鹿にも分かるように説明する。」って言っていた。 言いたい事は、わかるけどね、相手が理解出来てるか?は微妙な感じもするね。 その場は分かった気になっても、結局出来ないって事はよくある。後から気がつく事が多い…
毎月第4土曜日はタンゴのASOVIVAです。 踊ったり、おしゃべりしたり、食べたり飲んだり?ミロンガを楽しみましょー。 どなた様もお気軽に遊びに来てね
9月15日にタンゴの歩きのワークショップやります! タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難しかったりする。 二人が美しく歩くためには、それぞれの練習も必要だし、リードフォローをかみ合わせる練習も必要。送る・集める、の練習をたくさんするワー…
宴やります。ミロンガと言うより、「宴」です。タンゴのほかにも、サンバ、サルサ、バチャータ、演歌?とかいろいろかけます。コルティナはありません。踊りたい曲で踊りましょー。ぜひ踊りたい曲のリクエストください。 クンビアのワークショップもあります…
9月15日にタンゴの歩きのワークショップやります! タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難しかったりする。 二人が美しく歩くためには、それぞれの練習も必要だし、リードフォローをかみ合わせる練習も必要。送る・集める、の練習をたくさんするワー…
8月25日にタンゴの歩きのワークショップやります! 僕は、昔「カミナンド」と習ったけど、スペイン語的には「カミナータ」が 正しいらしい。ふーん。 だからもう、「『歩き』のワークショップ」にしました。 タンゴは歩く踊りだけど、ただ歩くだけが一番難し…
過去に書いたものだけど、蒸し暑くなってきたので、改めて。このほかにも、服のにおいも意外と見落としがちなので要注意です。 -------------- こちらのサイトをご存知ですか?Les Pas Parfaits: Illustrationsミロンガのマナーをイラストで説明してくれてる…
いつも火曜日のレッスンを手伝ってくれる、MACさんが開催している 西日暮里の「La Practica」でプラクティカ前のレッスンを担当します。 練習前には、何を練習するか、をはっきりさせておいたほうがいいもんね。 みんな練習しよー。
4月14日にカミナンドワークショップやります! タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。 でも、すごく難しい。 練習するしかないんだけど、なかなか一人じゃ頑張れない、正しく練習で来ているかどうか分からない、という方はぜひ参加してみてね。…
3月17日はカミナンドワークショップです!タンゴは歩く踊りだから、カミナンドは基本中の基本。一番重要。 でも、すごく難しい。 今回も、「送る」「集める」のリードフォローを中心に、みっちり練習します! 膝がぶつかっちゃうとか、腰が引けちゃうとか、…
2月9日にプチミロンガをやるので、初級クラスでは、ここのところミロンガ実践編の練習を多めにしています。 アドバイスをするとしたら、どれだけ内心ドキドキしていても、堂々とするといいよ、と思います。 それだけで姿勢とか見た目が変わってきます。上手…
2/10(日)にプチミロンガやります! 今回も生演奏つき!今を時めく松永裕平トリオが来てくれます。 レッスン生だけのクローズドなミロンガなので、初心者さんも安心して踊れます。 日曜日の午後、生演奏で踊りましょ~。